~ 広める価値のあるアイデアを、あなたから ~
<<スピーカーとは?>>
スピーカーとは、ステージ上での短く(18分以内)力強いトークで、新たな視点や課題の解決策を提示し、視聴者にインスピレーションを与える「広める価値のあるアイデア」をプレゼントしてくれる登壇者のことです。 あなたが持つユニークな視点や経験、社会を変えるアイデアを、多くの人に届けてみませんか?
<<TEDxAnjo 2025の概要>>
TEDxAnjo 2025のテーマは「Field of Gratitude ~ “えん”」。創立10周年を祝うイベントです。
この10年間、社会はコロナ禍やAI技術の発展、社会分断や気候変動など大きく変化しました。その中でTEDxAnjo は安城から世界へ「価値あるアイデアを広める」という理念を追求し続け、50組以上のスピーカー&パフォーマー、200名以上のボランティア、40社以上のパートナー企業の支援を得てきました。
このような歩みが出来たのは、スピーカー&パフォーマー、パートナー、スタッフ、パーティシパント、TEDスタッフや日本や世界各地のTEDxer、TED Translators、そして応援してくださった全ての皆さまのおかげです。
サブタイトルの「えん」には、「縁」「援」「円」「艶」「園」「宴」「延」など、TEDxAnjo が大切にしてきたつながり、支え、調和、輝き、創造の場、祝いの集い、発展の意味を込めました。TEDxAnjo 2025では、このような感謝の気持ちを胸に、参加者一人ひとりが主役となり、つながりを育み、感謝を分かち合うことで、平和で希望に満ちた未来を共に創造していきます。
イベントは12月6日(土)、愛知県安城市のへきしんギャラクシープラザで行われます。
<<募集条件>>
- 「広める価値のあるアイデア」をお持ちの方
- テーマ「Field of Gratitude ~ “えん”」に沿ったアイデアをお持ちの方
- イベントまでの準備期間中、スタッフと密に連絡が取れる方
- 東海3県(愛知・岐阜・三重)にお住いの方、もしくは所縁のある方
- 日本語(ビジネスレベル)での会話が可能な方
- 12歳以上(18歳未満の方は保護者の同意が必要です)
- TEDxAnjoの基本理念や意義に共感していただける方
<<注意事項>>
- 自己宣伝や商品・サービスの宣伝、チャリティや資金調達のために登壇することはできません。
- ビジネスプレゼンや政治や宗教の扇動、似非科学も排除されます。
- 無償のため、活動の参加に必要な費用は自己負担になります。
<<募集期間>>
2025年3月1日(土)~4月24日(木)
<<選考方法>>
- 1次審査:書類審査。
※お申込み後、2週間以内に結果をご連絡し、合格者にはZoomでの面談日をご相談させていただきます。 - 2次審査:Zoom面談後、結果を4月末迄にお知らせいたします。
- 最終審査:5月11日(日)にオーディションを行います。(場所:へきしんギャラクシープラザ)
- 結果発表:5末迄に個別にお知らせいたします。
<<応募方法>>
以下のウェブ応募フォームよりご応募ください。 追ってこちらからご連絡させていただきます。
応募フォーム👉https://forms.gle/FdfwS9gBQpVAr4tFA
応募をお待ちしています!
<<お問い合わせ先>>
ご質問等ございましたら以下のアドレスまで「スピーカーオーディションについて」と書いて、お問合せください。
E-Mail: speaker@tedxanjo.com (担当:上田)